希望の英語教育へ(江利川研究室ブログ)2

歴史をふまえ、英語教育の現在と未来を考えるブログです。

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

欧文社(旺文社)通信添削会の歴史(3)

4. 受験情報産業としての成長 通信添削事業の成功と、原仙作『英文標準問題精講』(1933)、赤尾好夫『受験英語単語の綜合的研究』(1934)などの大ヒットによって、旺文社は大きく成長する。 通信添削会の会員誌にすぎなかった『受験旬報』は、1941(昭和1…

受験英語と参考書の歴史2:戦後の英文解釈を中心に(その2)

日本英語教育史学会秋田大会(2010.5.16)のハンドアウトの続編です。 ただ、ここでお詫びをしなければなりません。 ハンドアウトの段階では、データが不十分でした。未調査の年度がまだあるのです。 そうした事情で、英文解釈問題の変遷に関するグラフは、…

シンポジウム「英文解釈法再考:日本人にふさわしい英語学習法を考える」

慶應義塾大学言語教育シンポジウム 英文解釈法再考:日本人にふさわしい英語学習法を考える (以下、大津研ブログより転載させていただきます) 毎年、12月に開催している英語/言語教育シンポジウムですが、本年は夏に開催することにいたしました。5月21日(…

和歌山英語教育研究会のお知らせ

2010年度 第1回 和歌山英語教育研究会および総会 標記の研究会・総会を下記の通り開催致します。 関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。 万障お繰り合わせの上、ご参加お願い申し上げます。 (会長 和歌山大学・江利川 春雄) 月日: 5月22日(土)…

ゼミ通信LaLaLa第6号

ゼミ通信第6号をアップします。 Masamiさん、ありがとう。 なんだか、みんなが固めて作ってくれたので、今週はゼミ通信がにぎやかですねえ。(^_^ 明日(5月21日)のゼミのメインは、無人島キャンプ体験についての英語によるプレゼンテーションです。 がん…

ゼミ通信LaLaLa 無人島合宿特集号

無人島「友が島」ゼミ合宿の特集号ができました。 作成者であるShinobu姉さんの実力はすごい! とてもビジュアルで、全員の感想も載っており、素晴らしい出来ばえです。 将来、学級通信を作るときの練習として始めたゼミ通信ですが、だんだんレベルが上がっ…

受験英語と参考書の歴史2:戦後の英文解釈を中心に(その1)

幾人かの方からリクエストをいただきましたので、日本英語教育史学会第26回全国大会(2010.5.16 秋田市)で発表した「受験英語と参考書の歴史(2)戦後の英文解釈を中心に」のハンドアウトを、簡単な解説を付けて、数回に分けて掲載いたします。 本発表は…

ゼミ通信LaLaLa第5号

エリゼミ通信2010年度第5号をアップします。 ゴールデンウィーク前後の通信がどっと届きました。 この第5号を作ってくれた「姉さん」こと「しのぶ」ちゃんは、同時にすばらしい「友が島合宿特集号」も作ってくれました。次回アップします。 それにしても、協…

ゼミ通信LaLaLa第4号

ゼミ通信2010年度第4号をアップします。 Wakaちゃん、ありがとう。 キャンプの事前学習や事後報告のプレゼンは英語で行うので、しっかり準備しましょう。 先輩の合格体験記は貴重なものですので、しっかり吸収しましょう。

明日から日本英語教育史学会第26回全国大会(秋田大会)

日本英語教育史学会第26回全国大会(秋田大会)が下記の日程で開催されます。 どなたでも参加できますので、ぜひお越し下さい。 日時:2010(平成22)年5月15日(土)~16日(日) 場所:大学コンソーシアムあきた カレッジプラザ 大会プログラムは学会ホー…

欧文社(旺文社)通信添削会の歴史(2)

3. 添削会会員の驚異的な合格率 欧文社通信添削会の成長ぶりは、当時の広告から窺い知ることができる。 研究社『上級英語 臨時増刊・英語問題研究号』に掲載された欧文社通信添削会の広告の変化を見てみよう。 1932(昭和7)年4月号は半ページ広告。 「吾が…

欧文社通信添削会の歴史(1)

旺文社には大学受験のころ、ずいぶんとお世話になった。 赤尾の「豆単」や梶木隆一先生の『基礎からの英語』のことは、このブログでも書いた。 参考書の「よくわかる」シリーズは、英語以外の教科でもお世話になり、おかげで「よくわる」ようになった。 旺文…

ゼミの無人島合宿

新緑があまりに美しい5月。 8~9日に、和歌山市と淡路島の間の紀淡海峡に浮かぶ無人島 「友が島」にゼミ・キャンプに行ってきました。 お天気は最高! 気分も最高です。 和歌山市の加太港から船で20分。 藤の花が満開でした。 重い荷物をみんなで運び、ま…

書評 寺島隆吉『英語教育が亡びるとき』

○ 寺島隆吉『英語教育が亡びるとき:「英語で授業」のイデオロギー』明石書店 (2009年9月刊、本体2,800円、326頁 →Amazon) 新高校指導要領への告発状 近年刊行された英語教育書のベスト1を問われたら、評者は躊躇なく本書を挙げる。 視野の広さ、考察の深…