希望の英語教育へ(江利川研究室ブログ)2

歴史をふまえ、英語教育の現在と未来を考えるブログです。

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

LTD話し合い学習法演習とプロジェクト研究

4月21日(木)は、第2回のゼミ。 まず、4月22日が誕生日の4回生・島崎君をサプライズでお祝いしました。 島崎君の驚く顔と、みんなの笑顔があふれ、あたたかい雰囲気に包まれました。 今回のゼミ内容は以下の通りです。 ①模擬授業の実施予定 ②プロジ…

ゼミ始動!

4月14日、本年度のゼミ(英語教育)が始動しました。 初回は、今期の計画を決めたり、それぞれの役割分担を決めたりしました。 4回生によれば、「メンバー全員が自分から何かしようという姿勢が見られ良かったですね」とのこと。 今期は以下の3点を重点…

ゼミ新歓合宿の報告

4月3・4日、和歌山県有田川町で今年もゼミ(学部+大学院)の新歓合宿を開催しました。 入学・進級を祝福するかのような満開の桜。 二川ダム周辺の桜並木は、いつ見ても感動します。 ダッチオーブンによる鶏の丸焼きも大好評でした。 合宿は究極の協同学習…

『英語と日本軍』への日経新聞の書評に感謝

「日本経済新聞」の2016年4月10日号の書評欄で、拙著『英語と日本軍:知られざる外国語教育史』(NHKブックス)を取り上げていただきました。 「戦争に影響した外国語教育」というタイトルです。 書評者は明記されていませんが、深く感謝申し上げます。 一部…

ゼミ新歓合宿

今年も和歌山県有田川町で恒例のゼミ新歓合宿を開催しました。 新3回生は3人、新院生は3人でした。 見ず知らずの人たちが、一緒に行動し、食事を作り、温泉に入り、談笑する。 すると、あっという間に「チーム」に変身します。 いつもながら、合宿は究極…