希望の英語教育へ(江利川研究室ブログ)2

歴史をふまえ、英語教育の現在と未来を考えるブログです。

協同学習を広げよう

英語科に協同学習を広げるために、また大学入試にTOEFL等などという無謀な政策に対処するために、この夏以降も楽しく頑張りたいと思います。

備忘録をかねて、当面の講演スケジュール等をメモしておきます。
ご参加いただける企画には、ぜひお越し下さい。

○ 8月9日(金) 大阪大学「教員のための英語リフレッシュ講座」2013 
  13:40-15:10 講演とワークショップ「協同学習を取り入れた英語授業改革」(江利川春雄)

○ 8月11(日)~12(月) 協同的ゼミ夏合宿 有田川町清水「山荘アオ」

○ 8月16~18日 教育のつどい2013(全国教育研究集会in名古屋)
 うち、17(土)-18日(日)が外国語分科会(名古屋大学) 共同研究者として参加

○ 8月19日(月) 近畿公立中学校英語教育研究会連絡協議会和歌山大会
実践発表� 「協同学習を取り入れた英語授業実践」(14:00~15:00)
紀の川市立貴志川中学校 舩津 真理 教諭
          和歌山大学 教育学部 江利川 春雄 
   実践発表� 「ICTを効果的に活用した授業づくり」
和歌山市立城東中学校  庄禮 征子 教諭
取組発表 「和歌山県中英研リスニング教材の作成と活用」
有田川町立白馬中学校  熊ノ郷朋子 教諭

○ 8月20日(火) 教員免許更新講習(和歌山大学
  「英語授業改善のあの手この手」(協同学習を中心に)

○ 8月23日(金)10:00~12:00 和歌山サークルの発展をめざす交流会
  講演「大学入試にTOEFL!? 財界のグローバル人材要求で歪む英語教育をどうするか」

○ 8月24日(土)13:00-17:00 第6回 英語教育総合学会
 大阪大学大学院 言語文化研究科 A棟2F大会議室(豊中キャンパス)
シンポジウム「グローバル企業と政治家が歪める英語教育」
基調講演 「超国家企業と政治家が破壊する学校英語教育」江利川春雄(和歌山大学
特別講演 「この国の言語教育政策を考える-対症療法から原因療法へ-」大谷泰照(大阪大学名誉教授) ほか。
http://eigosoken.blog106.fc2.com/

○ 9月2日(月) 中央教育研究所英語一貫教育プロジェクトチーム(鳥飼玖美子代表)
 19:15~20:30 講演「受験英語の歴史」 *東京池袋で、メンバー限定です。

○ 9月5日(木) 和歌山県高等学校教職員組合第二支部教育研究集会
 13:00~15:50 和歌山市勤労者総合センター
  講演「日本の英語教育政策の何が問題か、どうすればいいのか」(仮題)

○ 10月11日(金) 姫路市中学校英語研究会(姫路市教育委員会主催)
 姫路市立飾磨西中学校  13:20~14:10研究授業
 その後、講演とワークショップ「協同学習を取り入れた英語授業改善のすすめ」

○ 11月1日(金) 和歌山大学教育学部附属中学校研究協議会

○ 11月18日(月) 滋賀県草津高等学校
 協同学習を取り入れた英語科の公開授業と研究協議会

○ 11月24(日)・25日 協同的ゼミ秋合宿(清水・やすけ)

○ 11月27日(水) 高槻市立第十中学校
 協同学習を取り入れた公開授業と研究協議会

○ 11月29日(金) 和歌山高等学校英語研究会(和高英研)第3ブロック
 和歌山県立日高高校
 講演とワークショップ:「英語教育、迫り来る破綻を乗り越えるために:競争から協同へ」

○ 2014年 1月11日(土) 鹿児島県の自主英語研究グループ「鹿児島TEFL研究会」研究大会  
 会場:鹿児島県立甲南高等学校
 講演とワークショップ「学びを活性化させる協同学習を英語授業にどう取り入れるか」(仮題)

○ 1月22日(水)かつらぎ町教育委員会主催研修会
 13:30~14:50 実践交流
 15:00~16:30 講演とワークショップ「学力と人間関係力を高める協同学習の進め方」(仮題)

そうそう、ゼミ通信を載せておきます。

イメージ 1