希望の英語教育へ(江利川研究室ブログ)2

歴史をふまえ、英語教育の現在と未来を考えるブログです。

5月14・15日、日本英語教育史学会東京大会

日本英語教育史学会第32回全国大会 (東京大会)が、下記の要領で開催されます。

僕は5月15日(日)に「アジア・太平洋戦争期における文部省と陸海軍の外国語教育政策」と題して発表します。

ぜひ、ご参加ください。

期日 2016年5月14日(土)・15日(日)

会場 東京電機大学 東京千住キャンパス
〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番
JR東日本東武鉄道東京メトロつくばエクスプレス 北千住駅東口下車徒歩1分)

イメージ 1

主   催 日本英語教育史学会

大会事務局・学会事務局
東京電機大学 工学部英語系列 河村和也研究室
〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番
Tel : 03-5284-5641(研究室直通) Fax : 03-5284-5699(系列庶務経由)
E-mail : membership[at]hiset.jp 

大会関係問い合わせ先(大会担当理事:拝田清)
E-mail: tufs3haida[at]hotmail.com 

第1日: 5月14日(土)      

会場:1号館2階 10206室《1206セミナー室》

 受付開始  12:00(会場入口)
 開 会 式  13:00 ~ 13:10

大会会長挨拶  西口 昌宏(東京電機大学教授 英語系列主任)

学会会長挨拶  江利川 春雄(和歌山大学

総  会  13:10 ~ 13:40
議長選出 活動報告 会計報告 会計監査報告 役員選挙 その他
 
記念講演  14:00 ~ 15:30

「1人称で語る大塚キャンパスから筑波キャンパスへ―昭和7(1932)年からの歩み―」

島岡 丘 (筑波大学名誉教授シニア・プロフェッサー)
 
研究発表Ⅰ  15:45 ~ 17:00

15:45 ~ 16:10 英語カナ表記の通時的比較-SKTを中心に-
上野 舞斗(和歌山大学大学院生)

16:10 ~ 16:35 Let’s Learn Englishの編纂過程:ベーシック・イングリッシュの不採択に焦点を当てて              
広川 由子(愛知江南短期大学

16:35 ~ 17:00 『昭和22年度学習指導要領英語編(試案)』を読み直す
拝田 清(四天王寺大学

懇 親 会  18:00 ~ 20:00  (3号館「カフェラウンジ-M2-」)


第2日: 5月15日(日)   
      
会場:1号館2階 10206室《1206セミナー室》

 受付開始  9:00(会場入口)

研究発表Ⅱ  9:30 ¬~ 11:10

9:30 ~ 09:55 東京商科大学予科の英語入学試験問題
惟任 泰裕(神戸大学大学院生)

9:55 ~ 10:20 『日本英語教育史研究』掲載論文における研究主題の系統的レビュー
青田 庄真(東京大学大学院生)

10:20 ~ 10:45 高校文法検定教科書はなぜ10年間で消えたのか
久保野 雅史(神奈川大学

10:45 ~ 11:10 アジア・太平洋戦争期における文部省と陸海軍の外国語教育政策
江利川 春雄(和歌山大学

 研究発表Ⅲ  11:20 ~ 13:00
 
11:20 ~ 11:45 Thomas Kerchever Arnold (1848) が提唱した‘Complement’-「5文型」断章2016
川嶋 正士(日本大学

11:45 ~ 12:10 ロングマンス英語読本独習書に関する研究
馬本 勉(県立広島大学

12:10 ~ 12:35 河村重治郎の考えたこと
河村 和也(東京電機大学

12:35 ~ 13:00 日本英語音声教育史:大正音声学ブームをめぐって
田邉 祐司(専修大学

閉 会 式  13:10

閉会の辞  学会副会長 馬本 勉(県立広島大学



*大会参加費
  一般会員:2,000円 / 学生会員:500円 (一般・学生を問わず会員外の地元参加者は無料)

大 会 役 員
大会会長 西口 昌宏(東京電機大学教授 英語系列主任)
大会実行委員長 河村 和也(東京電機大学
大会担当理事 拝田 清(四天王寺大学
大会実行委員 赤石 恵一(日本大学
川嶋 正士(日本大学
藤本 文昭(横浜翠陵中学・高等学校)
青田 庄真(東京大学大学院生)

上野 舞斗(和歌山大学大学院生)


日本英語教育史学会ホームページ
http://hiset.jp/