希望の英語教育へ(江利川研究室ブログ)2

歴史をふまえ、英語教育の現在と未来を考えるブログです。

シンポジウム「おかしすぎるぞ、いまの英語教育政策! わたしたちならこう変える」

小学校英語の教科化で英語嫌いが増加。

中学校英語の超難化で「英語がわからない」「嫌い」が増加。

高校英語も大学入試改革も迷走。

「グローバル人材」の上位層に特化した異常すぎる英語教育政策。

なぜ異常になったのか、どう変えていくか。

熱く語り合います。

 

関西新英研学分会新春コラボ研究会 

日時:2024年1月6日(土)15:00〜7日(日)14:30開始

形式:会場とzoomによるオンライン(会場参加は先着30名まで)

会場:倉敷物語館 多目的ホール岡山県倉敷美観地区内)

内容:

《フロア参加型シンポジウム 1月6日》

ミニ講演・対談:

大津 由紀雄 さん(慶應義塾大学名誉教授)

江利川 春雄 さん(和歌山大学名誉教授)

テーマ:おかしすぎるぞ、いまの英語教育政策!わたしたちならこう変える

 

1月7日

《小学校実践報告》

吉見 香奈子 さん(四国・小学校)「小学校外国語活動を支える地域の力」

《中学校実践報告》

岩﨑 しおり さん(広島・中学校)「初めて取り組んだ仮定法の導入」

《高校実践報告》

中川 エステル さん(島根・高校)

「”Can education promote establishing world peace?”:英語教育を通して真の平和を考える」

 

参加費(資料代):両日・1日のみ、会場・オンライン、いずれも一般1,000円、学生無料

申込:Peatixで受け付けています。下記URLからお申し込みください。

https://shin-collaboration2024.peatix.com