希望の英語教育へ(江利川研究室ブログ)2

歴史をふまえ、英語教育の現在と未来を考えるブログです。

2023-01-01から1年間の記事一覧

シンポジウム「おかしすぎるぞ、いまの英語教育政策! わたしたちならこう変える」

小学校英語の教科化で英語嫌いが増加。 中学校英語の超難化で「英語がわからない」「嫌い」が増加。 高校英語も大学入試改革も迷走。 「グローバル人材」の上位層に特化した異常すぎる英語教育政策。 なぜ異常になったのか、どう変えていくか。 熱く語り合い…

10月29日(日)の関西新英研学分会は自己表現のルーツとパラグラフライティング

◆関西新英研学分会(まなぶんかい)第6回研究会のご案内 日時:10月29日(日)15:00〜17:30 講演:惟任泰裕さん(大阪成蹊大学) 演題:「自己表現」のルーツをたどる:長谷川清の英語と「自己表現」 高校実践:向井留衣さん(兵庫県立東灘高等学校) タイ…

関西新英研学分会 9月2日(土)

◆関西新英研学分会(まなぶんかい) 第5回研究会 日時:9月2日(土)15:00〜17:30 講演:加賀田哲也さん(大阪教育大学) 「人間教育としての英語教育」 ヒューマニスティック英語教育,児童英語教育,多文化共生のための英語教育などがご専門の加賀田さ…

予想された全国学テ「英語」の成績下落

文部科学省が7月31日に公表した2023年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を見て「予想通りの結果が出てしまった」と暗澹たる気持ちになった。 新課程で学んだ中学3年生の英語(聞く・読む・書く)の平均正答率は46.1%。 単純に比…

待望の『市河三喜伝』(研究社)刊行

研究社の吉田尚志社長から、神山孝夫先生(大阪大学)の新著『市河三喜伝:英語に生きた男の出自、経歴、業績、人生』(研究社、14,300円)を恵贈いただきました。 誠にありがとうございました。 books.kenkyusha.co.jp 英語に関係する者にとって、市河三喜…

7月15日(土)日本英語教育史学会例会

7月15日(土)午後2時からオンラインで日本英語教育史学会第293回研究例会が開催されます。 私は柾木貴之先生の大著『国語教育と英語教育をつなぐ:「連携」の歴史,方法,実践』(東京大学出版会、2023年3月刊)をめぐる指定討論者となっています。 本書に…

6月3日(土)神戸英語教育学会で『英語と日本人』(ちくま新書)について語ります

2023年度 第26回 神戸英語教育学会研究大会 プログラム @神戸松蔭女子学院大学 日:2023年6月3日(土) 時:10:00 – 16:30 総会:10:30-11:00 総合司会 岡村光浩(神戸芸術工科大学) 研究大会:11:10-16:30 11:10- : 開会挨拶 会長 伊庭 緑(甲南…

市場化と格差化で歪む英語教育をどう再生するか

「新時代ピースアカデミー」のコース21は「 教育の現場からPart5 ー 今、考える教育論!」 npa-asia.net 僕は5月18日(木)19:00-21:00 第6回で「市場化と格差化で歪む英語教育をどう再生するか」と題してお話しします。開催日:2023年5月18日(木)19:00-21…

日本英語教育史学会神奈川大会 5月20-21日

日本英語教育史学会第39回 全国大会(神奈川大会)が以下の通り開催されます。 期日:2023年5月20日(土)・21日(日)形態:ハイフレックス会場:【対面】 神奈川大学 みなとみらいキャンパス 1F 米田吉盛記念ホール 【オンライン】 Zoom参加費:会員・学生…

5月13日(土)関西新英研学分会

5月13日(土)午後3時から、関西新英研学分会(まなぶんかい)第4回例会。 会場:大阪教育大学附属高校天王寺校舎 Zoomでのオンライン参加も可能です。 内容: (1)特別企画「大津さんと考えよう:英語教師のための言語学」ファシリテーター:中村浩一郎…

3月18日(土)英語教育史学会で『英語と日本人』を討論

日本英語教育史学会 第 292 回 研究例会 日 時:2023 年 3 月 18 日(土)14:00 ~ 17:00オンライン開催:申込方法については、学会ウェブサイト(http://hiset.jp/)内の「オンラインによる研究例会 参加方法」をご参照下さい。 〇 研究発表長谷川清『自…

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。