希望の英語教育へ(江利川研究室ブログ)2

歴史をふまえ、英語教育の現在と未来を考えるブログです。

2021-01-01から1年間の記事一覧

10月24日、隠岐島で「授業づくりと学級づくり」

10月24日(日)、島根県隠岐島で「授業づくりと学級づくり」を語り合います。 どなたも、またオンライン(Zoom)でも無料で参加できます。 「主体的・対話的で深い学び」を盛り込んだ新学習指導要領が施行され、しかもコロナ対応とGIGAスクール構想による1人…

鳥飼玖美子著『なんで英語、勉強すんの?』岩波書店

鳥飼玖美子さんから新著『なんで英語、勉強すんの?』(岩波書店)を頂きました。 英語は難しい、好きじゃないと思っている中学生にそっと寄り添い、温かく応援しています。 悩める子どもたちにどう接し、アドバイスするかのヒントに満ちていますので、親や…

7月10日(土)和歌山英語教育研究会の例会

2021年度第1回和歌山英語教育研究会のお知らせ 標記研究会を、Zoomでのオンラインで行います。 関心のある方ならどなたでもご参加いただけますが、事前申し込み(下記参照)が必要です。 【お申し込み】 ・下記フォームより、なるべく7/8(木)までにお申し…

中部地区英語教育学会第50回記念愛知大会 6月26-27日 オンライン開催

1年延期されていた中部地区英語教育学会第50回記念愛知大会が、6月26(土)-27日(日)オンラインで開催開催されます。 CELES 2021 | 中部地区英語教育学会 第50回記念愛知大会 6月26日(土)の記念講演(10:40〜12:20)は、なんとあのDr. Rod Ellis(Cur…

(新刊)鳥飼玖美子『通訳者たちの見た戦後史』(新潮文庫)

鳥飼玖美子さんから最新刊『通訳者たちの見た戦後史:月面着陸から大学入試まで』(新潮文庫)を頂きました。 素晴らしい本ですので、心からお勧めします。 この本は、『戦後史の中の英語と私』(みすず書房、2013)を改訂増補し、文庫化したもの。 『戦後史…

復刻版『英語教育』全9巻が完結

復刻版『英語教育』第Ⅱ期4冊が4月30日、ゆまに書房から刊行され、全9巻が完結しました。 英語教育研究の2大拠点だった広島文理科大学(現広島大学)の英語英文学研究室(のちに英語教育研究所)の編輯により1936〜47年に出されていた全42冊を完全復刻した…

『英語教育の歴史に学び・現在を問い・未来を拓く:江利川春雄教授退職記念論集』

私はこの3月で和歌山大学を定年退職しますが、思いがけなくも、ゼミ卒業生の尽力で『英語教育の歴史に学び・現在を問い・未来を拓く:江利川春雄教授退職記念論集』を溪水社より上梓していただきました。 合計 28 篇もの論文・エッセイ・創作を集録していま…

現役最後 2021年3月の私の講演・研究発表

定年退職前の3月は年休を消化して旅行でも行こうと思ったのに、ふと気づくと講演やら研究発表やらが一杯になってしまった。4月こそ・・・ 3月20日(土) 日本英語教育史学会第282回研究例会 Zoomによるオンライン開催 14:00~17:00(私たちの発表は後半15:3…

鳥飼玖美子さんより新著『よくわかる英語教育学』(ミネルヴァ書房,本体2500円)をお贈りいただきました。 「よくわかる」とあるように,とてもわかりやすい書き方をされており,註,文献紹介,索引も実に親切です。 なにより,内容がすごい。 入門用と甘く…

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 2020年度ゼミ生と 今年3月で和歌山大学を定年退職します。 好きな研究に専念したいところですが、後任補充がなく、ゼミ以外の科目を非常勤として引き続き担当します。 大阪大学外…