希望の英語教育へ(江利川研究室ブログ)2

歴史をふまえ、英語教育の現在と未来を考えるブログです。

2022-01-01から1年間の記事一覧

関西新英研学分会 第3回研究会は2月4日(土)

関西新英研学分(まなぶんかい)の 第3回研究会 日時:2023年2月4日(土) 15:00〜17:30 形式:大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎とZoomによ るオンラインのハイフレックス開催 参加費:一律1,000円(資料代) 研究発表:大西里奈さん(神戸大学大学院生…

復刻版『語学教育』第6〜10巻刊行

日本の外国語教育改革をリードしてきた語学教育研究所(語研)の機関誌『語学教育』(1942―1972年刊)の復刻版第2回配本5冊(第6巻〜10巻:1960〜72年)が刊行されました。 これで本体全10巻の刊行が終わり、総目次・解題・索引を含む別巻(江利川春雄・…

新著『英語と日本人:挫折と希望の200年』(ちくま新書)

新著『英語と日本人:挫折と希望の200年』(ちくま新書)が12月7日に校了し、表紙デザインが届きました。発売は1月7日の予定です。 今年9月に出した姉妹編『英語教育論争史』(講談社選書メチエ)との連続執筆でキツかったですが、知的スリルに満ちた楽しい…

12月10日(土)大津由紀雄氏が関西新英研学分会で講演

12月10日(土)午後3時より、大津由紀雄・関西大学客員教授が関西新英研学分会(まなぶんかい)で講演されます。 タイトルは「母語の獲得と外国語の学習」 大津氏の専門分野である認知科学(第一言語獲得・統語解析・言語教育)の視点から、大いに語っていただ…

12 月 17 日(土)日本 CLIL 教育学会 中国支部第1回支部大会

私も「明治以降の英語教育史から見た CLIL」と題して講演します。 ぜひお越しください。 日本 CLIL 教育学会 中国支部第1回支部大会日時 12 月 17 日(土)13:00~17:20場所 叡啓大学(広島県広島市中区幟町1-5)(ハイブリッド形式:対面+オンライン(Zoo…

『英語教育論争史』(講談社選書メチエ)を刊行

新著『英語教育論争史』(講談社選書メチエ・本体1850円)が、9月12日に発売されます。 明治の小学校英語教育論争から平成の英語帝国主義論争まで、100年以上に及ぶ6つの「真剣勝負」を通史的に書きました。 目次や概要は以下をご覧ください。 英語教育…

大津由紀雄著『ワイド新版 英語学習 7つの誤解』刊行

待望の大津由紀雄著『ワイド新版 英語学習 7つの誤解』(ひつじ書房、1760円)を大津さんからいただきました。 多くのみなさんに読んでもらいたい名著が増補され復活したのです。 www.hituzi.co.jp 英語教育・英語学習に真面目に取り組んだ人なら「当たり前…

刀祢館正明著『英語が出来ません』は面白いです

朝日新聞記者(元編集委員)の刀祢館正明さんが、新著『英語が出来ません』(KADOKAWA、1,870円)を出されました。 刀祢館さんからは何度も取材を受け、本書でも取り上げられているご縁でお贈りいただきました。 実に面白い本です。 読み始めたら止まらない…