2018-04-11 日本英語教育史学会広島大会:5月19・20日 英語教育 #その他教育 日本英語教育史学会第34回全国大会(広島市) 日時:2018年5月19日 (土) ~ 5月20日 (日) 場所:県立広島大学 サテライトキャンパスひろしま *非会員の方もご参加いただけます。ぜひ、ご参集ください。 *なお、広島市内はホテルが取りにくくなっています。お早めのご予約をお勧めします。 第1日(5月19日・土曜日) 記念講演 「私の英語教育史 —研究と教育と—」竹中龍範(元香川大学教授) 「鼎談 広島の英語教育を語る」 小篠敏明(広島大学名誉教授) 田中正道(広島大学名誉教授) 三浦省五(広島大学名誉教授) 懇親会 第2日(5月20日・日曜日) 研究発表 A new approach to the English SKT(島岡丘) 教科書にみる戦後台湾の英語教育の変遷(平井清子) 伊藤和夫の「受験英語」教育に関する研究(藤村達也) 枩田與惣之助の音声指導(上野舞斗) ほか,全9本の研究発表 ⇒ 大会プログラムの詳細はこちら(☜クリック) >> 県立広島大学 サテライトキャンパスひろしま(広島市中区大手町)にて →日本英語教育史学会