希望の英語教育へ(江利川研究室ブログ)2

歴史をふまえ、英語教育の現在と未来を考えるブログです。

#その他教育

2019年夏以降の江利川の講演等の予定

2019年夏以降の江利川の講演等の予定です。 備忘録を兼ねて、お知らせします。 多くの皆さんと交流できますことを願っております。 8月11日(日) 長崎県高等学校教職員組合教育研究集会 14時10分~16時10分 講演「教育の市場化を超え、協同的な学び…

7月20日(土)専修大学で日本英語教育史学会

日本英語教育史学会第273回研究例会のご案内 日時:2019年7月20日(土)14:00~17:00 会場:専修大学サテライトキャンパス(小田急線向ヶ丘遊園駅北口徒歩1分) 参加費:無料 詳細は → http://hiset.jp/reikai/reikai273.pdf 研究発表 日本の英語検定教科書…

大学英語入試への英語民間試験の利用中止を求める国会請願にご協力を!

大学入学共通テストにおける英語民間試験の利用中止を求める「国会請願」を行いま す。 賛同人には、発起人の羽藤由美先生や私のほか、鳥飼玖美子、大津由紀雄、寺沢拓敬、 南風原朝和、阿部公彦、神澤克徳の各先生らが名前を連ねています(6月8日時点)。 h…

5月18-19日、日本英語教育史学会全国大会(神奈川大会)

期 日 2019年5月18日(土)・19日(日) 会 場 神奈川大学 横浜キャンパス(3号館305教室)東門近く 主 催 日本英語教育史学会 第35回全国大会(神奈川大会)プログラム 第1日: 5月18日(土) 受付開始 12:00(3号館305教室) 開会式 13:00 〜 13:10 大会会…

4月27日(土)京都で講演します。

「どうなるどうする 改訂学習指導要領と英語教育」 どなたでもご参加いただけます。ぜひ、お越し下さい。 日時 4月27日(土)13:30~16:30 場所 京都教育文化センター 京都市左京区聖護院川原町4-13 (京都大学医学部付属病院南側) 京阪電車「神宮丸太町駅」…

根岸恒雄先生の新著『英語授業・全校での協同学習のすすめ』

根岸恒雄先生が待望の新著『英語授業・全校での協同学習のすすめ~「主体的・対話的で深い学び」をめざして~』(高文研、本体2000円+税)を出版されました。 根岸先生は、埼玉県で定年まで中学校の英語の先生をされ、その後は埼玉大学大学院に進まれ、現在…

大学英語入試「民営化」の中止を

東大・京大など旧7帝大中6大学が、出願要件ないし必須要件としない。 文部科学省や国立大学協会の強い縛りがあるにも関わらず、大学英語入試への民間試験の導入は、スタート前から前代未聞の異常な展開となりました。 なぜ、このような事態になったのでし…

3月9日(土)新英研和歌山支部研究例会

新英研和歌山支部の研究例会 どなたでもご参加いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております 日時:3月9日(土) 10:00~12:00 (*同日13:45からは同じ教育学部で和歌山英語教育研究会も開催されます) 会場:和歌山大学 東3号館(教育学部)自然棟4…

3月16日(土)京都で日本英語教育史学会例会

日本英語教育史学会 第272回 研究例会のご案内 ◆例会は会員・非会員に限らずどなたでもご参加いただけます(予約不要)。 ふるってご参加ください。 日 時: 2019年3月16日(土)14:00~17:00 会 場: 真宗教化センター しんらん交流館 (京都市下京区諏訪町…

2月23日、沖縄4人組シンポ「英語教育再生に向けての提言」

2019年2月23日、沖縄県名護市の名桜大学で「4人組」シンポジウム「英語教育再生に向けての提言」を開催します。 ぜひ、ご参集ください。 小学校英語、大学英語入試改革、英語で授業、主体的学び・・・ 多くの課題をかかえる日本の英語教育。 問題点を探るとと…

『若林俊輔先生著作集1』刊行

ハロルド・パーマーが初代所長を務めた語学教育研究所(当初は英語教授研究所)が、『若林俊輔先生著作集1 雑誌連載記事』を刊行した(奥付の発行日は2018年11月9日)。 中心的に編集・解説に携わった若有保彦先生(秋田大学)より、このたびご恵贈いただい…

10月27日(土)早大で英語教育シンポジウム

10月27日(土)に早稲田大学戸山キャンパスで開催される日本英文学会関東支部秋季大会で、メインシンポジウム(英語教育部門)「どこへ行く、日本の英語教育―現在を見つめ、未来を考える」が行われます。ふるってご参加ください。 時間 2018年10月27日(土)…

10月5日より配信「英語教育の歴史から学ぶ」

ジャパンライム社の依頼によるオンデマンド版の連続講座「英語教育の歴史から学ぶ」が、10月5日よりネット配信されます。 http://jlc-ondemand.com/LP/387_education/387_english/history_lp/ これからの日本の英語教育を、どうすべきでしょうか。 進むべき…

鳥飼玖美子著『子どもの英語にどう向き合うか』

鳥飼玖美子さんから『子どもの英語にどう向き合うか』(NHK出版新書)を恵贈いただきました。 素晴らしい本です。 親たちが不安に思っている小学校英語問題への対応の仕方を、学問的な裏付けに基づき、また自身の体験も交えて、たいへん分かりやすい文体で書…

CEFRの補足版発表で大学英語入試の評価尺度には使用不能に

政府・文部科学省が2020年度から大学英語入試の評価尺度にしようとしているCEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)の補足版が発表された。 現在の6段階が11段階に増え、評価も5領域から7領域へと拡張される。 CEFR自体が大きく変化しつつある時期に、厳…

『日本の外国語教育政策史』の見本本が届きました。

新著『日本の外国語教育政策史』(ひつじ書房、本体8,200円)の見本本が本日届きました。 新たな子ども(孫かな?)が生まれた気分。 とても嬉しいです。 教育効果も検証されないまま、多大な犠牲のもとに実施される小学校英語の早期化・教科化、英語による…

前期のゼミが終了

本日で2018年度前期のゼミが終了します。 文字通り、あっという間でした。 英語科における協同学習について、大学英語入試改革について、日本の英語教育政策について、模擬授業演習、そして少人数グループごとの主体的なプロジェクト研究。 サプライズの誕生…

7年ごしの『日本の外国語教育政策史』8月刊行

東日本大震災のあった2011年から執筆を続けていた拙著『日本の外国語教育政策史』(ひつじ書房)が、8月8日に刊行されます。 本日、表紙のレイアウトも決まりました。 表紙を飾るのは、1887(明治20)年に刊行された『英語図解』。 なんと木版刷りの絵単語集…

英語入試改革問題で、入試センターに公開質問(東大・南風原教授)

センター試験に代わる「大学入学共通テスト」が、リスニングと読解だけの「2技能入試」に後退し、2024年度からは民間の資格・検定試験に丸投げされます。 大学英語入試が、教育課程を無視した民間テスト導入で業者に「市場開放」され、高額な受験料、地域格…

宮原小学校でたくましく成長したゼミ生

6月20日は、協同教育では全国屈指の実践校である和歌山県有田市立宮原小学校を、大学院生3人と一緒にお邪魔しました。 午前から午後まで多くの授業を拝見し、授業者へのコンサルテーション、そして全教員を対象としたコンサルの共有化と課題提起をしました…

6月2日(土)和歌山英語教育研究会

2018年度 第1回和歌山英語教育研究会および総会 日時: 6月2日(土)14:00~16:30 会場: 和歌山大学 東2号館(教育学部講義棟) L-105教室(〒640-8441和歌山市栄谷930) キャンパスマップ https://www.wakayama-u.ac.jp/about/c-map.html 交通アクセス h…

今後の学会・研究会・学校訪問予定

以前ダブルブッキングをやらかしたこともあり、備忘録を兼ねて、今後の学会・研究会・学校訪問の予定をメモしておきます。 皆さんとの交流を楽しみにしております。 5月9日(水) 岸和田市立春木中学校訪問指導 5月12日(土)10時〜17時 神戸英語教育学会 @…

LTD話し合い学習法で深まる議論

4月19日のゼミは、LTD話し合い学習法による現代英語教育問題の討論。 まずは、ワード・カウンターを用いての1分間スピーチでウォームアップ。 続いて、鳥飼玖美子さんの『英語教育の危機』の前半部分をテキストに、少人数グループでの議論が白熱しました…

神戸英語教育学会、5月12日(土)神戸三宮で

神戸英語教育学会第21回研究大会 *非会員の方も自由にご参加いただけます。ぜひ、お越し下さい。 ■日 時 2018年5月12日(土) 09:30~16:40 ■場 所 神戸市勤労会館 405講習室(神戸市中央区雲井通5丁目1-2) ■参加費 会員(無料)・非会員(500円) ■問合先 haida62…

新学期のゼミ活動開始、その前に

4月12日、エリゼミ(和歌山大学教育学部 江利川ゼミ・英語教育演習)が始動しました。 メンバーは14人。 実はゼミ室の定員が10人なのですが、補助椅子を出して、ぎりぎり座れる人数まで増やしました。 それでも、多くの希望者をお断りせざるを得ず、…

日本英語教育史学会広島大会:5月19・20日

日本英語教育史学会第34回全国大会(広島市) 日時:2018年5月19日 (土) ~ 5月20日 (日) 場所:県立広島大学 サテライトキャンパスひろしま *非会員の方もご参加いただけます。ぜひ、ご参集ください。 *なお、広島市内はホテルが取りにくくなっています。…

4月28日(土)溝畑保之先生(鳳高校)講演@和歌山大学

和歌山英語教育研究会4月例会のお知らせ どなたでもご参加いただけます。ぜひ、お越し下さい。 日時: 2018年4月28日(土)14:00~16:30 会場: 和歌山大学 西4号館(観光学部)T101(〒640-8441和歌山市栄谷930) 内容: 14:00 受付 14:15 発表 タイト…

3月24・25日、大阪と東京で小学校英語問題について講演

講演・シンポ「4月からどうする! 英語・道徳・プログラミング教育」 (大阪教育文化センター第28回共同研究集会) 日時:3 月 24 日(土)午後 1 時 30 分~ 場所:大阪上本町 たかつガーデン 2F「コスモス」 内容:講演とシンポジウム 第1部 講演「無…

70万ヒットの御礼

ふと気づくと、僕のブログが70万ヒットに達していました。 2009年9月の開設以来、もう8年半になるのですね。 近年はFacebookやTwitterなどにシフトぎみですが、引き続き皆さまとの交流を楽しみたいと思いますので、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 …

3.10長崎英語教育シンポでの講演要旨

シンポジウム「日本の英語教育の現状と課題」~新学習指導要領・入試改革と向き合う 日時: 3月10日(土)13:00~17:00 場所:長崎大学文教キャンパス 文教スカイホール (長崎大学グローバル教育・学生支援棟4階) 講師:江利川春雄、鳥飼玖美子、大津由…