2016-04-14 ゼミ新歓合宿の報告 研究会・ゼミなど #大学 4月3・4日、和歌山県有田川町で今年もゼミ(学部+大学院)の新歓合宿を開催しました。 入学・進級を祝福するかのような満開の桜。 二川ダム周辺の桜並木は、いつ見ても感動します。 ダッチオーブンによる鶏の丸焼きも大好評でした。 合宿は究極の協同学習。 昨日まで見ず知らずの人たちが、一緒に行動し、食事を作り、温泉に入り、談笑する。 すると、あっという間に「チーム」に変身します。 「学び」の究極の姿は「遊び」、つまり無我夢中になれることです。 そうした質の高い学びをどうつくるか。 そのヒントは合宿に隠されているのではないでしょうか。 島崎君作成の合宿報告をご覧ください。