希望の英語教育へ(江利川研究室ブログ)2

歴史をふまえ、英語教育の現在と未来を考えるブログです。

日本英語教育史学会第30回全国大会(5月17-18日)

5月17日(土)-18日(日)、東京文京区の拓殖大学国際教育会館において、日本英語教育史学会が開催されます。非会員の参加費は無料です。ぜひお越しください。

日本英語教育史学会第30回全国大会(東京大会)プログラム

第1日:5 月17 日(土)

受付開始 13:00(F 館 301 室前)

開 会 式 13:30 ~ 13:40(301 室)
大会会長挨拶 山田 政通(拓殖大学副学長)
学会会長挨拶 竹中 龍範(香川大学
総 会 13:40 ~ 14:10(301 室)

記念講演 14:30 ~ 16:00(301 室)
「日本英語教育史研究の歩みと展望」 江利川 春雄(和歌山大学

研究発表Ⅰ 16:00 ~ 16:50

セッション①
16:30 ~ 16:55 「新教授法」の摂取と変容―帝国教育会英語教授法研究部における英語教授法論議―  西原 雅博(富山高等専門学校

16:55 ~ 17:20 “Forces at Work Much Farther Back” : 岡倉由三郎とthe Reform Movement  内丸 公平(中央大学兼任講師)

懇 親 会 18:00 ~ 20:00 東京メトロ茗荷谷駅前「庄や 茗荷谷駅前」

第2日:5 月18 日(日)

受付開始 9:30(F 館301 室前)

研究発表Ⅱ 10:00 ~ 11:15
セッション②
10:00 ~ 10:25 旧制中学校における英作文検定教科書  青田 庄真(東京大学大学院生)

10:25 ~ 10:50 明治期独習書データベースの作成と活用について  馬本 勉(県立広島大学

10:50 ~ 11:15 検定教科書と非検定教科書について―Sunshine とNew Treasure の編集に携
わって―   島岡 丘(筑波大学名誉教授)

研究発表Ⅲ 11:25 ~ 12:15
セッション③
11:25 ~ 11:50 How did the students acquire their English skills?  嶋津 成子(湘南工科大学

11:50 ~ 12:15 日本英語音声教育史:岸本能武太のアクセント指導をめぐって  田邉 祐司(専修大学


研究発表Ⅳ 13:15 ~ 14:30
セッション④
13:15 ~ 13:40 素読の歴史的変遷に関する一考察  平賀 優子(東京大学

13:40 ~ 14:05 明治初期における小学校英語教育:京都市番組小学校の例を中心に(3)  保坂 芳男(拓殖大学

14:05 ~ 14:30 大学英語教育に対する日経連意見書(1955)に関する一考察  水島 孝司(南九州短期大学

閉 会 式 14:30 ~ 14:45
閉会の辞 学会副会長挨拶  佐藤 惠一(工学院大学

学会ホームページ
http://hiset.jp/