希望の英語教育へ(江利川研究室ブログ)2

歴史をふまえ、英語教育の現在と未来を考えるブログです。

この冬の講演・研究会(ご案内)

寒波襲来で、きっぱりと冬が来ましたね。
銀杏の木も箒(ほうき)になりました。

さて、私(江利川)が関係する当面(2014年12月~2015年3月)の講演・研究会について、備忘録を兼ねてご紹介します。

変更等もあり得ますので、最新の情報にご注意ください。

当面の最大のイベントは、やはり12月6日(土曜日)に関西外大で開催される「4人組 西の陣」です。(写真は、2014年6月の「4人組 東の陣」at 獨協大

イメージ 1

学理に基づいた議論を通じて、まっとうな外国語教育政策を実現するために、力を合わせましょう。


○ 12月6日(土) 13:30~17:00

第4回授業学フォーラム「英語教員としての英語力と授業力をいかに向上させるか」

会場:関西外国語大学 中宮キャンパス 本館3階 マルチメディアホール(*コンベンションホールから変更になりました。
http://www.kansaigaidai.ac.jp/contents/other/access.html

講師と演題:

   江利川 春雄(和歌山大学教育学部教授)
       「協同的な学びで全員の英語力と授業力を伸ばす」

   鳥飼  玖美子(立教大学特任教授 / 国立国語研究所客員教授
       「異文化コミュニケーションとしての英語教育」

   斎藤  兆史(東京大学大学院教育学研究科教授)
       「大学英語教師の英語修業」

   大津  由紀雄(明海大学副学長・教授 / 慶應義塾大学名誉教授)
       「スーパーグローバル大学ではない大学での英語教育」

   オーガナイザー:村上 裕美(関西外国語大学短期大学部

参加費:無料 (先着順、*事前申し込み不要 650名まで)

問合せ先:村上 裕美 (hiromim@kansaigaidai.ac.jp)
   http://blog.goo.ne.jp/hiromikaken


○ 12月23日(火・祝日)15:00~18:00
和歌山大学教員ロックバンド「先コウ花火」&フレンズ「クリスマス/忘年会ライブパーティー
会場:スタジオアイ(和歌山市土入)*内輪で盛り上がります。(^_^;)


○ 2015年1月10日(土)

第48回全道外国語教育研究集会「未来につながる英語の教室を! ~競争から協同へ~」

10:00~12:00と13:00~14:30 基調講演とワークショップ
「協同的な学びで学力と人間性を育てる:『グローバル人材』論を超えて」(江利川 春雄)
 
 *3時間半の講演・ワークショップです。一握りのグローバル人材育成に特化した英語教育政策の歪み、それをどう克服するか。対案として、全員の学力と人間関係力を伸ばす協同学習の原理と導入法をたくさんのワークショップを交えながらお話しします。

14:30~16:30 中学・高校からの実践報告

会場:札幌市立札幌大通高校 2F会議室(札幌市中央区北2西11丁目)

主催:北海道新英語教育研究会

参加申し込みは、札幌市立大通高校の杉山讓司先生に。
FAX 011-261-1449
jojisugiyama[@]gmail.com *[@]を@に変えて下さい。


○ 1月11日(日) 14:00~17:00

日本英語教育史学会第251回研究例会
シンポジウム「日本英語教育史学会30周年記念 回顧と今後への期待」

パネリスト:小篠 敏明(元会長・福山平成大学教授)、島岡 丘(筑波大学名誉教授〔シニア・プロフェッサー〕)、茂住 實男(拓殖大学名誉教授)

コーディネータ 竹中 龍範(前会長・香川大学教授)

パネリストに、学会の創設・発展に寄与された茂住實男氏(元事務局長・拓殖大学名誉教授)、小篠敏明氏(元会長・福山平成大学教授)、島岡丘氏(評議員筑波大学名誉教授)をお招きし、竹中龍範氏(前会長)の司会進行の下に,学会30年の歴史,エピソードを縦横に語ってもらいます。
それを踏まえて,会場のみなさんと一緒に今後の学会のあり方を模索できたらと考えています。
当日は,会員から提供された学会のお宝資料も展示します。

会場: 拓殖大学 文京キャンパス国際教育会館(F館)3階F301号室(東京都文京区大塚1-7-1)

参 加 費: 無料
 
<問合せ先> 日本英語教育史学会例会担当(保坂芳男)
  メール: yhosaka@ner.takushoku-u.ac.jp   
  TEL&FAX: 042-665-3225(拓殖大学・保坂研究室)


○1月11日(日) 13:00-17:15

第9回英語教育総合学会
シンポジウム「統合的リーディングで育む総合英語力」

「学生はリーディングが好き」(調査報告)磯部理一郎(大阪市立大学

「視覚と聴覚を動員するリーディング:読解も音読も構造解析がコア」成田一大阪大学

「音読を核にした4技能を伸ばすラウンド制指導法とその効果」鈴木寿一(京都外国語大学

「リスニング能力開発も狙ったリーディング授業の取り組み」植松茂男(京都産業大学

シャドーイングで伸ばすReading Fluency」門田修平(関西学院大学

「文法とリーディングで伸ばすライティング力」蔦田和美(京都産業大学

「ESPリーディングで伸ばす運用力」川越栄子(神戸女学院大学

全体討議『総合的な運用力を目指すリーディングの方略』

会場:関西学院大学 大阪梅田キャンパス K.G.ハブスクエア大阪(アプローズタワー10階)

参加費:500円
一般の方の参加歓迎。直接会場にお越し下さい。駐車場はありません。

問い合わせ:事務局 orchid-e@kcc.zaq.ne.jp

*江利川は東京での日本英語教育史学会に出席のため参加できません。


○ 1月12日(月・祝日) 9:50~16:25

「英語教育・達人セミナー in 和歌山」(共催:和歌山英語教育研究会)

内容

10:00~11:15 講座1 「協同学習を成功させる秘訣」 江利川春雄 (和歌山大学

11:30~12:45 講座2 「コミュニケーション力・英語力を伸ばすマネジメント~4技能統合型言語活動と協同学習を通して~」 胡子美由紀 (広島市早稲田中学校)

14:00~15:00 講座3 「授業を盛り上げよう!2015年バージョン」 有嶋宏一 (鹿児島県立甲南高等学校)

15:15~16:15 講座4 「読まずに書けるか?読めれば書けるか?~英文の『つながり感』と『まとまり感』を育てる工夫」 松井孝志 (山口県鴻城高等学校

17:00 懇親会(実費自己負担) 「赤鬼本店」(和歌山大学下)

場所 和歌山大学観光学部 T101教室(〒640-8441和歌山市栄谷930)


資料代: 3,000円(共催の和歌山英語教育研究会の会員は無料)

問い合わせ先: 松尾眞志 waset2@gmail.com


○ 1月14日(水)午後(詳細未定)

「中学校英語科に協同学習を取り入れるためのワークショップ」(江利川 春雄)

会場:大阪府貝塚市立第四中学校

主催:貝塚市教育振興会・英語部


○ 1月25日(日) 10:00~16:00

岡山県高等学校教職員組合 冬の高教組教研2014
「いい授業をしたい」「子どもたちの力になりたい」集まれば元気100倍! みんなで教育を語ろう

10:00~12:00 分科会(教科別)

13:20~14:20 全体会・学校現場からの報告「クラスづくり再入門―いまさら“だから”学級通信―」(藤原 真さん:倉敷南高校)

14:30~15:50 講演「グローバル・エリート育成策は学校教育に何をもたらすか」(江利川春雄)

会場:おかやま西川原プラザ(山陽本線または赤穂線 西川原・就実駅下車すぐ)


○ 2月2日(月) 14:00~16:00

愛知県高等学校英語教育研究会尾張地区講演会

14:10~15:50 講演・ワークショップ「協同学習で英語授業を変える」(江利川 春雄)

会場 :愛知県立犬山高等学校 4階視聴覚室 (犬山市犬山北首塚2番地)
名鉄犬山線 犬山駅 徒歩約10分

○ 2月20日(金)

大阪府河内長野市立東中学校授業研究会 

指導助言者:江利川 春雄


○ 2月21日(金)
和歌山大学教育学部 実践的地域連携教育推進事業(附属・公立)成果発表会


○ 3月1日(日) 13:00~17:00

新英語教育研究会 「これからの英語教育を考える集い」

第Ⅰ部 講演の部
講演「英語教育をめぐる危険な動きと私たちの課題」(仮題)江利川 春雄

ミニ講演Ⅰ 「求められる小学校英語の在り方」(仮題)   瀧口優

ミニ講演Ⅱ 「英語教育に『すべての子どもへ』の視点を」(仮題)柳沢民雄

第Ⅱ部 実践報告の部

会場:立正大学大崎校舎(東京都)


○ 3月15日(日) 14:00~17:00

日本英語教育史学会研究例会

会場:四天王寺大学あべのハルカスサテライトキャンパス23F(大阪市阿倍野区

発表者については後日掲示します。


○ 3月16日(月) 大阪府岸和田市立久米田中学校での研修・講演

研究授業 13:30~

講演「協同学習を取り入れた授業改善(仮題)」(江利川 春雄)

会場:岸和田市立久米田中学校


○ 3月22日(日) 14:00~16:00

講演とワークショップ「どの子も輝く外国語教育のために:『グローバル人材論』を問い直す」(江利川 春雄)

会場:高知市内(未定)

主催:子どもと教育を守る高知県連絡会


*今後、最新の情報に更新していく予定です。