希望の英語教育へ(江利川研究室ブログ)2

歴史をふまえ、英語教育の現在と未来を考えるブログです。

この秋の講演・研究会計画

備忘録を兼ねて、この秋の私が関係する講演・ワークショップ、研究会等の予定をお知らせします。

多くの皆さんと交流できますことを願っております。

2014年秋の講演・研究会計画(江利川 春雄)

○ 10月8日(水)15:00~17:00 
英語部会での講演とワークショップ「認め合い 高め合う学び愛の協同学習」 
会場:大阪府貝塚市立第二中学校
主催:貝塚市教育振興会

○ 10月18日(土) 14:00~17:00 
講演とワークショップ「協同と平等で全員を伸ばす英語教育」 
会場:滋賀県大津市勤労福祉センター会議室2(びわ湖ホール斜め向かい) 
主催:全教大津教職員組合
チラシ

○ 10月22日(水) 14:20~17:00
平成26年度河内長野市「フロンティア・スクール」事業委嘱 英語科研究授業「協同学習を取り入れた英語学習への挑戦!」 
会場:大阪府河内長野市立東中学校 
①研究授業(14:20~15:10)2年2組「伝えたい!私の夢~協同学習で深めるto不定詞~」 
②研究討議(15:20~16:50) 指導講評:江利川春雄(和歌山大学

○ 10月25(土) 14:00~16:30 
和歌山英語教育研究会例会
講師:柏木賀津子先生(大阪教育大学)「小中連携:チャンクから文のしくみへ~Focus on form を活用して~」
会場:和歌山大学教育学部講義棟L-105教室 
和歌山英語教育研究会HP
http://www.nnc.or.jp/~waset/

○ 10月31日(金) 8:50~16:00 
和歌山大学教育学部附属中学校平成26年度教育研究協議会 研究テーマ「仲間とともに育む柔軟な思考力(最終年次)~創造的に考える力を高める授業づくり~」 
午前中に2つの英語公開授業と協議会。午後に講演。
会場:和歌山大学教育学部附属中学校 
http://www.ajhs.wakayama-u.ac.jp/
パンフレット

○ 10月31日(金) 14:30~17:00 
協同学習を取り入れた英語授業改革に関する講演とワークショップ(タイトル未定)
会場:大阪府岸和田市岸城中学校
主催:岸和田市中学校教育研究会英語部

○ 11月5日(水) 9:50~16:40
滋賀県草津高等学校 英語科の公開研究授業と協議会
「協同的・互恵的な学び合いで、高め合う授業の創造」
11:50~12:40 公開研究授業「2年コミュニケーション英語II」(東 晴絵先生)
13:40~ 公開研究協議会
講師:江利川春雄(和歌山大学
ご案内

○ 11月12日(水) 14:10~17:00 
大阪府高槻市立第十中学校 公開研究授業と協議会(詳細未定) 
「学び合い、協同学習」~全ての生徒が分かる、できる、学び合う授業の創造~」
指導講評:江利川春雄(和歌山大学

○ 11月13日(木) 14:00~17:00 
講演とワークショップ「協同学習を中心とした英語授業改革」(仮題) 
会場:和歌山県新宮市立城南中学校 
主催:東牟婁地方英語教育研究会

○ 11月15日(土) 14:00~16:00 会場:大阪樟蔭女子大学  
菅正隆 vs 大津由紀雄講演と対談「英語教育大激論2014! 小学校英語教育の功罪」
入場無料 要事前申し込み
http://www.craypas.com/event/detail/574.php

○ 11月16日(日) 14:00~16:30 
日本英語教育史学会第250回研究例会
発表:竹中龍範(香川大学)「東京高等師範学校文科兼修体操専修科のこと」
   安部規子(久留米高専)「資料紹介 修猷館高校所蔵の戦前期英語教科書選定資料について」
会場:拓殖大学国際教育会館(東京都文京区)

○ 11月19日(水) 14:40~17:00 
熊取町立熊取中学校校内研修会 
協同的な学びを取り入れた授業実践と協議会(詳細未定) 
指導助言:江利川春雄(和歌山大学

○ 11月21日(金) 16:30~17:00 
和歌山県立南部高等学校 協同学習を取り入れた公開授業
上野剛志教諭「2年生普通科の現代文」 
指導助言:江利川春雄(和歌山大学

○ 12月6日(土) 13:30~17:00
第4回授業学フォーラム・シンポジウム「英語教員としての英語力と授業力をいかに向上させるか」(「4人組」講演集会 西の陣)
会場:関西外国語大学本館3階コンベンションホール
登壇者:大津由紀雄明海大学)・鳥飼玖美子(立教大学)・斎藤兆史東京大学)・江利川春雄(和歌山大学
主催:日本学術振興会学術研究助成基金基盤研究C(代表:村上裕美)

*あくまで現時点での計画で、変更もあり得ます。
 最新情報は、加筆・修正して参ります。