希望の英語教育へ(江利川研究室ブログ)2

歴史をふまえ、英語教育の現在と未来を考えるブログです。

祝 20万アクセス

2009年9月に開設した本ブログも,もうじき3年が経とうとしています。

そんな折,本日20万アクセスに達しました。

乾杯!!

イメージ 1

この3年間に,のべ20万人ものみなさんと交流できたことを心から嬉しく思います。

ちなみに,20万人といえば,私の出身地である埼玉県熊谷市の人口とほぼ同じです。

「日本一暑い」といわれる熊谷市の今年の残暑は,ことのほか厳しいでしょう。
熊谷には85歳になる母が元気に暮らしていますが,「熊谷=猛暑」のニュースが出るたびに心配になります。

さて,ブログを初めて3年ですが,特に3.11の大震災と原発事故以降は,マスメディアの御用放送ぶりをいやというほど見せつけられ,インターネットメディアで真実を知ることの大切さを身に染みて感じました。

ですから,僕も今ではブログに加えて,反原発関係やイベント情報などは主にTwitterで発信しています。
情報が格段に早く伝わるからです。

なお,このブログを更新すると自動的にTwitterに情報が行きます。
さらに,Twitterの情報は自動的に自分のFacebookに流れます。
もっぱらラーメンなどのB級グルメ情報は,仲間同士で楽しむFacebookに載せています。(^_^;)

こうして,今では3つのネットメディアを通じて自分の思いを発信しています。
3年前には考えられないことでした。

政・財・官・学とメディアの癒着からなる「原子力ムラ」による醜悪なまでの世論操作を知ってしまった以上,市民は自前の情報交流メディアを持たなければならないと確信しています。

アラブの「Twitter革命」に続き,日本でもTwitterで情報交換しながら,原発再稼働反対を掲げて人々が首相官邸前で抗議行動を展開しています。

市民の直接発信,直接行動による新しい民主主義がこの国に生まれつつあるのではないでしょうか。

その意味で,このたびの20万アクセスが本当に嬉しいのです。

これからも,どうかよろしくお願い申し上げます。
<m(_ _)m>