希望の英語教育へ(江利川研究室ブログ)2

歴史をふまえ、英語教育の現在と未来を考えるブログです。

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 2020年度ゼミ生と 今年3月で和歌山大学を定年退職します。 好きな研究に専念したいところですが、後任補充がなく、ゼミ以外の科目を非常勤として引き続き担当します。 大阪大学外…

広島文理科大学『英語教育』(1936〜1947)復刻

日本で初めて「英語教育」を冠した専門誌『英語教育』(1936〜1947年、全9巻40冊+別冊特輯号2冊)の復刻版第Ⅰ期1-5巻を、2020年11月、ゆまに書房より刊行することができました。 原本は、東の東京文理科大学(現筑波大学)と並び、英語教育研究の一大拠点…

11月13日(金)、大阪府柏原市で久しぶりに講演します。 演題:「子どもが喜ぶ小学校外国語学習&活動と、英語を日本人が学ぶ意味」 日時:11月13日(金)19:00~21:00 場所:柏原市民プラザ6階(JR関西本線「柏原駅」徒歩3分、近鉄大阪線「堅…

日本学術会議新規会員任命拒否の撤回を求める声明(日本英語教育史学会)

日本学術会議新規会員任命拒否の撤回を求める声明 2020年10月11日 日本学術会議協力学術研究団体 日本英語教育史学会 会長 江利川 春雄 第25期日本学術会議の新規会員の任命に際し、日本学術会議が推薦した105名の新規会員候補者のうち6名に対し、内閣総理大…

大谷泰照著『日本の異言語教育の論点』刊行!

大谷泰照先生から御新著『日本の異言語教育の論点:「ハッピー・スレイヴ症候群」からの覚醒』(東信堂、本体2,700円)をいただきました。 日本の異言語教育の論点 - 東信堂 深く共感・感動しながら最後まで読ませて頂きました。 この本は、大谷先生が積年訴…

遠田和子著『英語でロジカル・シンキング』研究社

研究社から、7月20日発売予定の遠田和子著『英語でロジカル・シンキング』(本体1700円)をお送りいただきました。 感謝を込めてご紹介します。 books.kenkyusha.co.jp豊富な具体例で、英語の論理展開を習得できる入門書です。 言葉を駆使する際の論理展開に…

都立高校入試へのスピーキング導入問題

講談社「現代ビジネス」(オンライン版 2020.6.11)に,ジャーナリストでライターの田中圭太郎氏による「高校入試『英語スピーキングテスト』が、日本の英語教育を破壊する / 来年度から都立高校入試で始まるが…」が掲載されました。 https://gendai.ismedia…

『英語教育のために:中村敬を継ぐ』刊行!

峯村勝さん(元三省堂編集者)が、自ら主宰する言語教育研究所より『英語教育のために:中村敬を継ぐ』(頒価500円)を上梓されました。 著者から頂きましたので、感謝を込めてご紹介します。 すばらしい本です。 目 次 第Ⅰ部《インタビュー》 中村敬先生(…

2月16日(日) 千葉敬愛高校で講演

2月16日(日)午後3時から千葉敬愛高校(千葉県四街道市)で講演します。 演題 「官邸主導の英語教育政策と新学習指導要領を乗りこえる」(江利川 春雄) 入試への民営化など「教育市場化」の問題を掘り下げ、対案としての協同学習の理念と方法を語ります。 …

1月11日(土) 日本英語教育史学会研究例会(東京)

日本英語教育史学会第276回研究例会 日時:2020年1月11日(土)14:00~17:00 会場:順天堂大学お茶の水キャンパス第2教育棟303教室 参加費:無料 研究発表① 日本の自治体における外国語教育政策の波及:1970年代以降の各都道府県の「研究テーマ」を手がかり…

謹賀新年

2020年の年賀状 新年明けましておめでとうございます。 年末にお知らせしましたように、私は年賀はがきの送付を原則として廃止しました。 ですが、多くの方から年賀状をいただき、恐縮しています。 手許にあった年賀はがきで100通ほどは返礼を差し上げたので…

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 2020年元旦 江利川 春雄

1/25 シンポジウム 日本の英語教育をどうするか ―民間試験活用の誤謬―

第18回 英語教育総合学会 日時:1月25日(土)13:00-17:00 場所:四天王寺大学6号館6-253教室 シンポジウム 日本の英語教育をどうするか ―民間試験活用の誤謬― 「民間試験を課せば英語が話せるのか―言語差と脳内処理が壁―」 成田一(大阪大学名誉教授)…

英語教育史重要文献集成 第Ⅲ期 全5巻 刊行

英語教育史重要文献集成 第Ⅲ期 全5巻(第11〜15巻)が、ゆまに書房より刊行されました。 英語教育史重要文献集成 第Ⅲ期 全5巻【new!】 - ゆまに書房 2017年の第Ⅰ期(全5巻)、2018年の第Ⅱ期(全5巻)に続くもので、文献の選定と解題の執筆にちょうど1年を…

11.24 和歌山大学祭ライブ

和歌山大学教員ロックバンド「先コウ花火」の2019年ユニット 和歌山大学教員ロックバンド「先コウ花火」の大学祭ライブが11月24日に行われました。 1曲目はThe BeatlesのBack in the USSR. 軽快なロックンロールでスタートです。 今年は結成以来初めて女性…

11月16日(土)京都市で日本英語教育史学会例会

日本英語教育史学会 研究例会のご案内 日時:2019年11月16日(土)14:00~17:00 会場:真宗教化センターしんらん交流館 (京都市下京区諏訪町通六条下ル上柳町199) 参加費:無料 研究発表① アジア太平洋戦争下の雑誌『語学教育』について 河村和也氏(県立…

民間試験導入を延期から中止へ、追及を文科省から首相官邸へ

高校生、教員、野党、国民のみなさんの頑張りで、2020年度入試への英語民間試験の導入を「延期」に追い込みました。 しかし、「延期」で済む問題ではなく、「中止」「廃止」しかありません。 そのために攻勢をかけましょう。 萩生田大臣の引責辞任は当然とし…

9月21日(土)広島市で日本英語教育史学会例会

日本英語教育史学会第274回研究例会のご案内 日時:2019年9月21日(土)14:00~17:00 会場:サテライトキャンパスひろしま(〒730-0051広島市中区大手町1丁目5-3) 参加費:無料 研究発表 新制中学校・高等学校発足時の岡山県中学校・高等学校における英語教…

江利川研究室ブログ「希望の英語教育へ」がYahooから「はてな」に移行しました。

江利川研究室ブログ「希望の英語教育へ」がこちらの「はてなブログ」に移転しました。https://gibsonerich.hatenablog.com/ Yahooブログのサービス終了に伴うものです。 旧Yahooブログに、最後のご挨拶として「移転します」と書ければよかったのですが、「は…

2019年夏以降の江利川の講演等の予定

2019年夏以降の江利川の講演等の予定です。 備忘録を兼ねて、お知らせします。 多くの皆さんと交流できますことを願っております。 8月11日(日) 長崎県高等学校教職員組合教育研究集会 14時10分~16時10分 講演「教育の市場化を超え、協同的な学び…

7月20日(土)専修大学で日本英語教育史学会

日本英語教育史学会第273回研究例会のご案内 日時:2019年7月20日(土)14:00~17:00 会場:専修大学サテライトキャンパス(小田急線向ヶ丘遊園駅北口徒歩1分) 参加費:無料 詳細は → http://hiset.jp/reikai/reikai273.pdf 研究発表 日本の英語検定教科書…

大学英語入試への英語民間試験の利用中止を求める国会請願にご協力を!

大学入学共通テストにおける英語民間試験の利用中止を求める「国会請願」を行いま す。 賛同人には、発起人の羽藤由美先生や私のほか、鳥飼玖美子、大津由紀雄、寺沢拓敬、 南風原朝和、阿部公彦、神澤克徳の各先生らが名前を連ねています(6月8日時点)。 h…

6月8日(土)和歌山英語教育研究会

2019年度第1回和歌山英語教育研究会のお知らせ 和歌山英語教育研究会会長 江利川春雄(和歌山大学教授) --- 時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。 さて、標記研究会を下記の通り開催いたします。 関心のある方なら、どなたでもご参加いただけま…

5月18-19日、日本英語教育史学会全国大会(神奈川大会)

期 日 2019年5月18日(土)・19日(日) 会 場 神奈川大学 横浜キャンパス(3号館305教室)東門近く 主 催 日本英語教育史学会 第35回全国大会(神奈川大会)プログラム 第1日: 5月18日(土) 受付開始 12:00(3号館305教室) 開会式 13:00 〜 13:10 大会会…

5月11日、神戸英語教育学会@神戸三宮

神戸英語教育学会第22回研究大会 ■日 時 2019年5月11日(土) 09:30~16:50 ■場 所 神戸市勤労会館 403講習室(神戸市中央区雲井通5丁目1-2) ■参加費 会員(無料)・非会員(500円) *どなたでもご参加いただけます。 ■内 容 09:30~ 受付開始 09:45~ 総会 10:30…

4月27日(土)京都で講演します。

「どうなるどうする 改訂学習指導要領と英語教育」 どなたでもご参加いただけます。ぜひ、お越し下さい。 日時 4月27日(土)13:30~16:30 場所 京都教育文化センター 京都市左京区聖護院川原町4-13 (京都大学医学部付属病院南側) 京阪電車「神宮丸太町駅」…

根岸恒雄先生の新著『英語授業・全校での協同学習のすすめ』

根岸恒雄先生が待望の新著『英語授業・全校での協同学習のすすめ~「主体的・対話的で深い学び」をめざして~』(高文研、本体2000円+税)を出版されました。 根岸先生は、埼玉県で定年まで中学校の英語の先生をされ、その後は埼玉大学大学院に進まれ、現在…

大学英語入試「民営化」の中止を

東大・京大など旧7帝大中6大学が、出願要件ないし必須要件としない。 文部科学省や国立大学協会の強い縛りがあるにも関わらず、大学英語入試への民間試験の導入は、スタート前から前代未聞の異常な展開となりました。 なぜ、このような事態になったのでし…

3月9日(土)新英研和歌山支部研究例会

新英研和歌山支部の研究例会 どなたでもご参加いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております 日時:3月9日(土) 10:00~12:00 (*同日13:45からは同じ教育学部で和歌山英語教育研究会も開催されます) 会場:和歌山大学 東3号館(教育学部)自然棟4…

3月16日(土)京都で日本英語教育史学会例会

日本英語教育史学会 第272回 研究例会のご案内 ◆例会は会員・非会員に限らずどなたでもご参加いただけます(予約不要)。 ふるってご参加ください。 日 時: 2019年3月16日(土)14:00~17:00 会 場: 真宗教化センター しんらん交流館 (京都市下京区諏訪町…